YAMAHA V-MAX

不具合箇所修理及び点検をおこないました

フロントフォーク左右とも漏れがあります。

右に至っては御覧のとおりでしたので、おそらく現在まで一度やったかやらないか・・・今回はOHがが必要ですのでやっていきましょう

いつものように分解・洗浄を行っていきますが、フロントフォークのオイル漏れはフォーク自体はもちろんですがブレーキキャリパー・パッド・ディスクもしっかり洗浄しましょう。

交換部品は一番上のかんじです。下の画像はエアバイパスパイプとハウジングですが、こちらのOリングも交換となります。このエアー系統があると取り外しに少しコツが必要です。

これでフォークは完了です。内部・外部共にきれいになりました。

ピンボケしてしまいましたが、左ケース下部の汚れ(オイル滲みによる)が目立っているのと、クラッチ操作によるシフトチェンジの違和感から、レリーズの確認です。

取り外して分解、この汚れと堆積物です。シリンダー内部も汚れています。オイルも少しづつ出ていた形跡があります。

シリンダーは注意しながら極力頑固な汚れまで落として磨いていきます。ピストンも同様に洗浄後、ピストンシールは交換になります。オイルを遮断してなおかつスライドする動きのあるシールは分解時などは必ず交換になります。

見えにくいですが、プッシュロッド(エンジン側)も洗浄します。とてもやり辛い場所ですが心が折れる間もなくやっていきます。 カバーGK・フルードを交換してシフト回り組付けです。外したパーツは極力洗浄して、リンク及び摺動部はグリスアップして組み付けます。

エアフィルター・・・この違いです。BOX内部には劣化して落ちたスポンジが油脂類と共に堆積していました。

クーラントが減っていたので補充です。ラジエータキャップも本来交換でしょうかね~ その他冷却系統に漏れなどはありませんでした。

エンジンオイル・フィルター・ドライブオイル交換です。 フィルターハウジングのOリングも交換して規定量のオイルを入れて終了です。

フロント・リアともにフルード交換です。 古い車両でフルード交換を怠っていた場合、新鮮なオイルに交換したがためにオイル漏れ発生・・・なんてケースが稀ではありません。よくあります。圧力かけた状態でしばらく点検です。

バッテリー、液補充してメンテナンス充電をおこないます。画像撮り忘れですが、充電電圧・発電電圧ともに問題ありませんでした。 画像はごめんなさい・・・

3番プラグのみこの状態・・・サイドスタンドで傾けて状態で雨が当たりやすい部分のあるあるです。まだ手を付けてはいません。 オーナーさんと相談です。なぜなら・・・わかる人はわかるでしょう・・

クラッチレバー・・気になったので洗浄してグリスアップしました。 大体の作業は終了です。あとは試乗・最終チェックとライト調整ですかね。

ありがとうございます。

先日の林道走行後のひとコマです。大雨の翌日でしたのでこんな感じになりました。 でも荒れていればいるほど走りがいがあって面白いなんてもんじゃないです。私は調子づいてカーブの のり面 走ってひっくり返りましたがね・・・・これからコースでも走りますので(遊びでですよ・・ゆるくですよ・・)参加したい方は連レクしてくださいね😊

オフロードはひたすらわらえます

こちらの車両、常連さんの車両です。現在も林道元気に走ってます。名車といってもいい部類の旧車です。現在委託販売中です。興味のある方は連絡お待ちしています。

詳細は店頭にてご確認ください。YouTubeで走行動画見れますよ

それでは今回はこのへんで・・・。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL